
01.
超熟成ファーマーズチーズ(4年物)
4年間熟成なので味も凝縮されていて深みがハンパじゃありません。まるで「酒粕」のような甘みがあります。すこし玄人向けのチーズなのでクセはあるかもしれませんが、「オーナー」一番のおすすめチーズです。おつまみにはもちろんですが、リゾットに入れるとこれだけで何杯でも食べられます。
トリュフチーズ
オランダの上質なゴーダチーズにたっぷりと「トリュフ」が練りこまれており、風味も味もバツグンです。クセが少なく、固形でも溶かしても美味しく頂けます。赤ワインやパスタ、スープに浮かべる、パンに溶かすなど、本当に何にでも合い、10倍くらいランクをあげてくれます。

02.

03.
バジルチーズ
オランダのゴーダチーズは元々クセが少ないので、そのままでももちろん美味しいのですが、オランダではよくハーブを混ぜて販売されています。鮮やかなバジルの色が出ていますがもちろんナチュラルで着色料は使っておりません。しっかりバジルの風味がするので、お酒のおつまみに最適です。パスタに混ぜたらレストラン級の絶品パスタに早変わりです!!
熟成ファーマーズチーズ (4ヵ月物)
オランダでもっとも有名なゴーダチーズを温度、湿度をしっかり管理された環境でしっかり4ヵ月間熟成させて作られたオーナー自身の逸品です。味に深みとコクを増し、少し甘さもあり万人受けするチーズに仕上がりました。そのまま食べるのがいちばんオススメで定番ですが、フランスパンにのせても間違いありません。「ワールドチーズアワード」とは、30年以上続く世界最大規模のチーズコンテストです。世界中から送られてきたチーズを技術専門家、バイヤー、小売業者、食品作家の慎重に組み立てられたチームによって1日で判断できるようにされています。
ワールドチーズアワード 公式WEBサイト >>

04.

05.
穴あきゴーダチーズ
テレビでよく見かけるタイプのチーズです!甘めの風味でワインの相棒といった感じで、コクを出したいときに隠し味に使うと、大体はまります。スウィーツとの相性も抜群です。地元に根付いた歴史ある老舗のチーズ店「オーナー」が自信をもってオススメする至極の逸品です。衛生面も日本よりさらに厳重な管理によって保たれております。しっかりと梱包されているので、プレゼントしても喜ばれること間違いなしです。
イラクサチーズ
日本ではあまり聞きなれないハーブですが、ヨーロッパでは有名で料理によく使われています。こちらもゴーダチーズに練りこませてあり、ヨモギのように鼻から抜ける匂いがたまらないチーズです!オランダ人は基本的に固形で食べるようですが、個人的にはスープに浮かして食べるのが好きです。トマト系とよく合うと思いますので是非お試しください。

06.
世界の食材の魅力を伝えたい
世界と日本の架け橋となるため、海外グルメサイト「Yummy!World」から
様々な国の食文化や食の魅力を発信してきました。
より多くの方に魅力をお届けしたくECサイト「Yummy!Mall」をOPENしました。
これからも世界の美味しい料理・食材を皆様にお届けする為に、出品者さまとともに多くの魅力をお伝えしていきます。